› 保護犬ふぁんた☆へなちょこdays › 2017年03月29日

2017年03月29日

犬山城へ

ど平日ですが・・。
私と妻はお仕事休みで、子供達も春休みということで、
犬山城(国宝)へ行ってきましたにこにこ

風もなく、天気も良かったので、天守閣からの景色は最高でした!!ハート

お昼は、Cafeよあけやさんで、鯛茶漬けを食べました。
家でお留守番している長男ふぁんたには申し訳ないけど
美味しかった〜!!にこにこ

城下町って、一昔前は、お年寄りが立ち寄る場所って
勝手に私はイメージしてましたが、
いまは、若者、しかも若い女の子多いですね!!びっくり

お目当は、やっぱり女子人気
「恋小町だんご」ですかね。
さすがの長蛇の列驚き、購入を断念しました。汗

(画像はネットより)
さてさて、本題。
「おだんご」と言えば、
桃太郎で有名な「きびだんご」
実は、桃太郎は、キジ、さる、犬お供にするために、
きびだんご使いましたね!ピース
これって、我々が行う、ご褒美(おやつ)を用いた
しつけの一種では?!びっくり
しかも、ちゃんとご褒美ポーチを、腰につけてる!!!
昔話現代も、
犬のしつけ変わらない!!


さて、犬山城の話に戻って・・。
犬山城入り口の神社に、
「ペットペアお守り」なるものがありました。びっくり
悩み悩みましたが、今回は授かるのをやめました。がーん


帰りに、学問の神様でおなじみ、城内の天満宮
ふぁんたの合格を祈願!!(神頼み・・・。)笑顔汗

おみくじを引いたら、
「学問、しっかり努力し励め!」と・・・。
ありがたやありがたや・・_うーん

飼い主ともども、まだまだ努力が足りませんね。
ふぁんたお留守番ありがとう。
活動犬になれるよう、一緒に頑張ろうね!!


  


Posted by ファンタ at 22:42Comments(0)