
2016年05月26日
クローズアップ現代
本当に久しぶりの投稿です・・。
NHKテレビのクローズアップ現代
「追跡!ペットビジネスの闇」を観ました。


今、日本では空前のペットブームです。
しかしその一方で・・・。
処分されていく、命。



あまりにひどく、関係者の私ですら直視できない現実。
殺処分や悪劣な環境で飼育する引取り業者。


正直、見ていて辛かったです。
今世話をしている、あの犬この犬。
印象的だったのが、殺処分する獣医さんの一言。
「こんな仕事、早くなくなればいい・・。」
多くは書きません。
ただただ、自分の今の仕事を精一杯頑張ろうと思いました!!
NHKテレビのクローズアップ現代
「追跡!ペットビジネスの闇」を観ました。



今、日本では空前のペットブームです。
しかしその一方で・・・。
処分されていく、命。



あまりにひどく、関係者の私ですら直視できない現実。
殺処分や悪劣な環境で飼育する引取り業者。


正直、見ていて辛かったです。

今世話をしている、あの犬この犬。
印象的だったのが、殺処分する獣医さんの一言。
「こんな仕事、早くなくなればいい・・。」
多くは書きません。
ただただ、自分の今の仕事を精一杯頑張ろうと思いました!!
2015年12月15日
ひまわりと子犬の7日間
映画作品の紹介。
堺雅人さん主演
「ひまわりと子犬の7日間」2013年作品
原作は「奇跡の母子犬」山下由美/著

これは2007年に宮崎県中央保健所で実際に起こった 出来事をもとにした作品です。
保健所職員の元へ、野犬化した犬とその子犬がやってきます。
保護期間は7日間。
子犬を守るために凶暴化した母犬。

主人公は、再び陽の当たる場所へと「ひまわり」
と名付け、懸命に世話をし、
ひまわりと心を通わせようと努力します。
殺処分や犬猫の譲渡の難しさ。
そして動物を、生涯家族として迎え入れる。
そんなことを訴えている作品です。
実際に作品のモデルとなった「ひまわり」は実在しておりましたが・・・。
作品が完成する直前、亡くなりました。
(原作者のブログより)

感動し、素直に仕事もっともっと頑張りたい!そう思った作品でした。

堺雅人さん主演
「ひまわりと子犬の7日間」2013年作品
原作は「奇跡の母子犬」山下由美/著


これは2007年に宮崎県中央保健所で実際に起こった 出来事をもとにした作品です。

保健所職員の元へ、野犬化した犬とその子犬がやってきます。
保護期間は7日間。
子犬を守るために凶暴化した母犬。


主人公は、再び陽の当たる場所へと「ひまわり」
と名付け、懸命に世話をし、
ひまわりと心を通わせようと努力します。

殺処分や犬猫の譲渡の難しさ。
そして動物を、生涯家族として迎え入れる。
そんなことを訴えている作品です。
実際に作品のモデルとなった「ひまわり」は実在しておりましたが・・・。
作品が完成する直前、亡くなりました。
(原作者のブログより)

感動し、素直に仕事もっともっと頑張りたい!そう思った作品でした。