2019年04月09日

鞍ヶ池公園にて

満開鞍ヶ池公園桜桜桜
今日は、日本優良家庭犬協会
「マナーハンドラ―テスト」でした。


いつもやれている事が、今日のシフォン全く出来ておらず、
テストの結果は、散々でした....が、
なんとか合格はいただきました。笑顔汗

でこんな句があります。
『明日ありと
思う心の仇桜
夜半に嵐の
吹かぬものかは』



これは、「親鸞」が詠んだ歌です。
 まだ9歳の親鸞が、幼くして両親を亡くし、出家を願い出たとき、
まだ幼い親鸞を見て、髪を剃ろうとした周囲の一人が
「時間も遅いし明日にしてはどうか」
という言葉に対する返答の歌でした。

 明日もまだ咲いていると思っている桜も、
夜中に嵐が来て散ってしまうかもしれない。

「明日でいい」とか「明日から頑張る」
勉強もダイエットも、犬のしつけも。
先延ばしすることで、
その決意は薄らぎますね。

今夜から明日の朝は、雨の予報。
今日見たを目に焼き付け、頑張ります!!



  


Posted by ファンタ at 20:27Comments(5)