
2017年03月24日
先輩!おめでとう!!
今日は、訪問活動犬認定式。
そして、感謝状の授与。
あんずちゃん合格おめでとう!!

(市HPより)
合格した犬が出たのは、実に3年ぶりでした。
それほど、難しい試験なんですよ。
諦めない努力を、
あんずちゃんの姿から教わりました。
6歳の柴犬の女の子。
柴犬ですが、上品で少しおとなし目で優しい子。
へなちょこで、品のない残念なふぁんたとは大違い!!

感謝状授与では、
先輩訪問活動犬たちが、
その活動に市より感謝状が贈られました。
かっこよかったな〜。
はああああ。先は長いぜ!!
私とふぁんたも、
諦めないで、頑張ります!!
そして、感謝状の授与。
あんずちゃん合格おめでとう!!

(市HPより)
合格した犬が出たのは、実に3年ぶりでした。

それほど、難しい試験なんですよ。

諦めない努力を、
あんずちゃんの姿から教わりました。

6歳の柴犬の女の子。
柴犬ですが、上品で少しおとなし目で優しい子。
へなちょこで、品のない残念なふぁんたとは大違い!!


感謝状授与では、
先輩訪問活動犬たちが、
その活動に市より感謝状が贈られました。
かっこよかったな〜。

はああああ。先は長いぜ!!
私とふぁんたも、
諦めないで、頑張ります!!
Posted by ファンタ at
20:45
│Comments(0)
2017年03月24日
家出・・・・・!
すっかり春ですね。
今日から、学校も春休みに入りますね。
我が家のモクレンも花が咲き始めました。

さて、いち早く春休みに入った、高3の娘が、
昨夜は我が家へ友達を招いて
お泊まりパーティー。
今時の女子高生らしく、深夜までワイワイ。
そんな時、深夜に家の電話が鳴る。
!!!!
心配したお友達の保護者かな?!
「もしもし・・・。お宅の・・・。」
ドッッキー!!!!!(心臓がなる)
「・・・。ふぁんた君が、玄関にいますが。」






ふぁんた〜!!!
君、また家出かい?(涙)

しっかり、迷子札もつけていたので、
すぐ連絡していただけました。
しかも、保護してくれたのは、またまた知り合いの方。
今度は、子供がお世話になった、
子供会の会長さんの家でした。
すごくしっかりしたナスカンとロープでしっかり繋いでいたはずなのに・・。
きっと、私が、繋ぎ忘れてしまったのかな・・・。(汗)

へなちょこ飼い主でした。


今日から、学校も春休みに入りますね。

我が家のモクレンも花が咲き始めました。

さて、いち早く春休みに入った、高3の娘が、
昨夜は我が家へ友達を招いて
お泊まりパーティー。

今時の女子高生らしく、深夜までワイワイ。
そんな時、深夜に家の電話が鳴る。
!!!!
心配したお友達の保護者かな?!

「もしもし・・・。お宅の・・・。」
ドッッキー!!!!!(心臓がなる)
「・・・。ふぁんた君が、玄関にいますが。」






ふぁんた〜!!!
君、また家出かい?(涙)

しっかり、迷子札もつけていたので、
すぐ連絡していただけました。
しかも、保護してくれたのは、またまた知り合いの方。
今度は、子供がお世話になった、
子供会の会長さんの家でした。
すごくしっかりしたナスカンとロープでしっかり繋いでいたはずなのに・・。
きっと、私が、繋ぎ忘れてしまったのかな・・・。(汗)

へなちょこ飼い主でした。

Posted by ファンタ at
08:04
│Comments(2)