
2016年01月14日
ファンタとの出会い☆☆☆
ファンタは、譲渡犬。
もともとは、豊田市が保護した保護犬でした。
「ファンタとの出会い」はこちらのブログに挙げています。
http://usinchu.boo-log.com/e264956.html
私は、前犬が亡くなったあと、保健所から犬をもらって来ようと家族で決めていました。
代々我が家の愛犬は、そういった不幸な犬を救ったケースが多かったから。
子供たちがたくさん集まる我が家であったので、
成犬いいから、犬種を問わず、大人しい犬。
を前提条件に市役所保健衛生課に希望を出し、
ファンタと巡り合いました。

(今は、譲渡方法が違いますので、市役所のHPを見てください。)
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/sumai/pet/1003691.html
ファンタは、もともと、牧羊犬として飼うつもりでした
いまでは、すっかり怠け者ですがね・・・。

地元フリーペーパー「耕LIFE」に掲載された時のファンタです。
ああ、この時は働き者の賢き犬でしたwww

もともとは、豊田市が保護した保護犬でした。
「ファンタとの出会い」はこちらのブログに挙げています。
http://usinchu.boo-log.com/e264956.html
私は、前犬が亡くなったあと、保健所から犬をもらって来ようと家族で決めていました。
代々我が家の愛犬は、そういった不幸な犬を救ったケースが多かったから。
子供たちがたくさん集まる我が家であったので、
成犬いいから、犬種を問わず、大人しい犬。

を前提条件に市役所保健衛生課に希望を出し、
ファンタと巡り合いました。

(今は、譲渡方法が違いますので、市役所のHPを見てください。)
http://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/sumai/pet/1003691.html
ファンタは、もともと、牧羊犬として飼うつもりでした

いまでは、すっかり怠け者ですがね・・・。


地元フリーペーパー「耕LIFE」に掲載された時のファンタです。
ああ、この時は働き者の賢き犬でしたwww

Posted by ファンタ at
14:39
│Comments(0)