2016年01月11日

しつけ方。

犬のしつけ方って、とっても奥が深~いですね。笑顔汗
私のいる職場では、どちらかというと、
「出来たら、ほめてしつける。」が基本です。ハート
しつけ方。

昔だったり、私が親から教わったしつけ方だと、動物は皆
「ダメなことは、させない。したら叱る。」
でした。グー
私は長く牧場を経営していましたが、
乳牛などが、水を溢すなど、悪いことをしたら
「コラ!」って怒ると、
牛はちゃんと言うことを聞いてくれます。

さて、犬は「おやつ」ご褒美として与えると
しつけに効果あり。ケーキと言いますが・・・・。
我が家でも、ファンタにやってみましたところ・・・。犬
まるでスポンジのような吸収力!
おやつすげ~!!!
しつけ方。
びっくり
でもでも、なんだか・・・。
「ぼく、おやつもらえるためだったら、
何でもしちゃうよ!!」
ハート
てな感じで「しつけ」というより「芸」。
教えもしないのに、勝手に
ゴロン!までし出した笑顔汗
しつけ方。



おやつのためなら、犬のプライドを捨て
何でもしてしまう、ファンタです・・・。(食い意地MAX)がーん
しつけ方。




同じカテゴリー(犬のしつけ)の記事画像
トレーニング
犬のしつけ方。
同じカテゴリー(犬のしつけ)の記事
 トレーニング (2015-12-20 13:05)
 犬のしつけ方。 (2015-12-14 20:51)

Posted by ファンタ at 10:21│Comments(6)犬のしつけ
この記事へのコメント
かわいい~~!!
とっても可愛い~!!
すごくお利口ですね♡
Posted by しばいぬこうた2しばいぬこうた2 at 2016年01月11日 11:14
しばいぬこうた2さん
コメントありがとうございます。
ラブラドールは基本的に賢いと思います。
ファンタも物覚えがいいとは思いますが・・・。
なぜか食い意地が優先されてしまうようです・・・。
Posted by 牛人(うしんちゅう)牛人(うしんちゅう) at 2016年01月11日 11:47
こんにちは、
いつもお世話になってますがちゃぴん&ひよりです。
ふぁんたくんも秋からボラ講座受けますか?
ひよりは無駄に元気良くて
いつ、がちゃぴんみたいにお利口になるのか?
良い子になる様に私もしつけを頑張りますね。
これからもよろしくお願いします
Posted by ちかぽん at 2016年01月27日 17:35
ちかぽんさん。
コメントありがとうございます。
いつもお世話になっています。
秋のボラ講座、受講するつもりです(^^;
クリアしなければならない課題が山ほどありますががんばります!
(しかし、よくブログ見つけましたね~(^^;)
Posted by 牛人(うしんちゅう)牛人(うしんちゅう) at 2016年01月27日 20:58
うふふ(*^_^*)。
知り合いに聞いて検索して発見しました。
Posted by ちかぽん at 2016年01月28日 16:19
ちかぽんさん。
え???照れます・・・。
Posted by 牛人(うしんちゅう)牛人(うしんちゅう) at 2016年02月02日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しつけ方。
    コメント(6)