
2017年04月01日
名古屋市動物愛護センター殺処分0
今日から、いよいよ新年度。
昨夜、素敵ニュースが飛び込んできました。
平成28年度、名古屋市動物愛護センターは、
犬の殺処分ゼロを達成したそうです。
平成元年の名古屋市の犬の殺処分数は、約6,000頭でした。

しかし、この数字は、決して職員だけの力ではなく
譲渡ボランティアの方々の協力だったり
愛護推進委員の方の努力だったり、
多くの来館者や
犬猫サポート寄附金の支援だったり。
たくさんの人たちの協力で
成し得た事と思います。
「収容された犬たち1頭1頭も、
殺処分ゼロの達成のために生かしておくだけの生活をさせることなく、
しっかりとお世話をし、必要な治療やしつけを施して、
今後につなげてゆく。」
そんな名古屋市動物愛護センター職員たちの、仕事への心構えを、
教えてもらいました。
さあ、今日から新年度。
私も、頑張ります!!

昨夜、素敵ニュースが飛び込んできました。
平成28年度、名古屋市動物愛護センターは、
犬の殺処分ゼロを達成したそうです。

平成元年の名古屋市の犬の殺処分数は、約6,000頭でした。

しかし、この数字は、決して職員だけの力ではなく
譲渡ボランティアの方々の協力だったり
愛護推進委員の方の努力だったり、
多くの来館者や
犬猫サポート寄附金の支援だったり。
たくさんの人たちの協力で
成し得た事と思います。
「収容された犬たち1頭1頭も、
殺処分ゼロの達成のために生かしておくだけの生活をさせることなく、
しっかりとお世話をし、必要な治療やしつけを施して、
今後につなげてゆく。」
そんな名古屋市動物愛護センター職員たちの、仕事への心構えを、
教えてもらいました。
さあ、今日から新年度。
私も、頑張ります!!
Posted by ファンタ at
07:15
│Comments(2)