井上小学校 盲導犬活動
今朝の朝刊。
井上小学校の
『盲導犬募金25年目』
の記事が載っていました。
盲導犬購入の為に、子ども達が募金活動をする!
活動内容だけでも素晴らしい、しかも
25年間も継続している。
今までに活動を通じて
47頭の子犬を
盲導犬協会へ贈っています。
井上小は、個人的ににも食育講演で何度もお世話になりました。
http://usinchu.boo-log.com/e378523.html
とても素敵な学校です。
そして、愛護センターのロビーには、
井上小の盲導犬活動のきっかけとなった、
林先生と子ども達の
ボランティア物語の本や、
前山小から贈られ、交通事故の際、飼い主を守って死んだ
盲導犬サフィの本もあります。
愛護センターへお越しの際は、
是非ご覧くださいね